令和2年度の活動内容



今年度最後の活動は保原町で開催!

 令和3年3月18日、今年度最後の活動は保原町で開催しました!少し風が強い中でしたが、いい天気の中で歩くことが出来ました!保原の田んぼ道は見晴らしがよくて歩くにはとても気持ち道でした!今年度もたくさんの方に参加いただきありがとうございました!

来年度は4月22日半田山からスタートします!皆さんのご参加お待ちしております!


梁川希望の森公園で雪の中ウォーキング!

 令和3年2月4日、毎年恒例の梁川希望の森公園でのウォーキングです。今年は雪の多い年なのでスノーシュー体験ができるかな…という期待はしていましたが、あいにくスノーシューを履いて歩くほどの雪はなく、通常のウォーキングを行いました。雪は積もっていないものの、若干吹雪のような天候で厳しい環境ではありましたが、皆さん、歩く間に身体は温まり、最後には汗をかくほどになっていました。

来月は3月18日、保原総合公園で実施します!今年度最後の活動です。皆さんのご参加お待ちしております!


2021年最初は霊山地区でスタートしました!

 令和3年1月14日、2021年最初の教室は霊山で開催しました!今年は雪が多い年ですが、本日は天候も落ち着いていたので、歩き始めたら身体もポカポカして気持ちよく歩くことが出来ました!

まだまだ感染症の脅威も落ち着かない中ですが、対策をしっかりとって、体力・免疫力を向上するべくウォーキングも頑張っていきましょう!

次回は2月4日、恒例の雪があったらスノーシュー体験の回です!今年は例年よりも雪が降りそうな気配があるので体験できることを楽しみにしたいと思います!

まだまだ寒い日が続きますが皆さんのご参加お待ちしております!


今年納めはノルディックウォーキングミニ講習会in保原総合公園

 12月3日。朝のうち少しぱらついていた雨も上がり、今の季節らしい寒さの中、2020年最後となる教室を開催しました!今回は、皆さんにさらに気持ちよ~くウォーキングしていただくために、毎年1回実施しているノルディックウォーキングのミニ講習会も行いましたよ。

 保原総合公園内では、今年10月にオープンしたばかりのパークゴルフ場でラウンドされているパークゴルファーのみなさんとのお話を楽しんだり、遊びに来ていた保育園の子どもたちのご挨拶に癒されたりと、気持ちのいいウォーキングに加え、心が晴れやかになる出会いもありました☆

 来年は1月14日に霊山町を歩きます。寒いからこそ外で体を動かして、体の中から健康!元気!に新しい年をスタートしましょう。

 

 来年は1月14日に霊山町を歩きます。寒いからこそ外で体を動かして、体の中から健康!元気!に新しい年をスタートしましょう。

⑩2021年1月14日

霊山町で初詣ウォーキング!



あづま総合運動公園で紅葉狩り!

 11月5日、先月に続き、恒例企画!あづま総合運動公園にて開催しました!昨日の雨、山では積雪が観測された中、本日は快晴!風もなく最高の環境で歩くことが出来ました!今年のイチョウは例年より少し早めで、散ってしまった木もありましたが、ちょうど見ごろの木もあり、十分に堪能することが出来ました!しかも、あづま小富士には雪が積もっており、紅葉と重なってとてもきれいで最高のウォーキング日和となりました!参加者の皆さんの日頃の行いが今日の素晴らしいシチュエーションを呼び寄せてくれたんだと思います!

来月は2020年の年納、12月3日、保原町にて開催します!こちらも恒例のミニ講習会です!激動の2020年でしたが、最後はみんなでしっかりとノルディックウォーキングをして年納をしていきましょう!

ダウンロード
⑨12月3日保原.pdf
PDFファイル 565.3 KB

恒例の大好評企画!摺上ダム教室開催!

 10月13日、恒例行事となった茂庭の摺上ダムのウォーキングを開催しました!週末の台風情報で心配していましたが、天気は回復し、風は強めでしたが、気温もあり、心地よい中で歩くことが出来ました!歩いた後はおいしい蕎麦をいただき、大満足の内容となりました!

次回は、11月5日あづま総合公園にて開催します!綺麗なイチョウ並木が見れると思いますのでぜひご参加ください!


信夫山を登りました!

 9月17日、久しぶりに信夫山での教室を開催しました!残念ながら彼岸花を見ることはできませんでしたが、坂ノ途中や坂の上からの綺麗な景色と木々のさわやかな空気を堪能することが出来ました!

来月は10月13日(火)毎年恒例の摺上ダム教室です!おいしいそばと綺麗な景色を楽しめる人気教室です!

 


国見町で初開催!

 8月27日、残暑が厳しい中ではありますが、国見町にて教室を開催しました!初めての国見町ですが、歴史公園からの風景や伊達市とは雰囲気の違った街並みを堪能し、時折吹くさわやかな風に癒されながらウォーキングを楽しむことが出来ました!今回は国見町のお菓子屋さん「まつうら」さんの豆大福をみんなで食べて栄養を補給し、熱中症になる方もなく、みんなで無事に歩き切ることが出来ました!まだまだ暑い日は続くと思いますが、みんなで乗り切っていきましょう!

 次回は9月17日、福島市信夫山を歩きます!急な坂もあり、体力を使うコースですが、みんなで頑張って歩いていきましょう!


梁川町にて早朝ウォーキング開催

 7月22日、梁川八幡神社周辺にて早朝ウォーキングを開催しました。心配していた雨も教室前には収まり、実施することが出来ました。去年は見れなかった蓮も今年はしっかりと見ることが出来て皆さん喜んでいました!早朝の為、短めのウォーキングでしたがしっかりと汗もかいていい教室になりました!

次回は、8月27日(木)国見町にて開催します!初めての国見町!楽しんでいきましょう!


今年度最初の教室を開催しました!

 6月25日、今年度最初の教室を霊山町徳が森にて開催しました!開始時は雨が降っていましたが、徐々に雨は上がり、いい汗をかきながら歩き切ることができました。

徳が森のアジサイもいい感じに咲いていて、景色も楽しむことが出来ました!

久しぶりのウォーキングに皆さん、仲間と会えて楽しそうにしていました。

しばらくは、感染症対策をしながらの実施になりますが、みんなで乗り越えていきましょう!

次回は、7月22日(水)朝6時~梁川八幡神社にて早朝ウォーキングを開催します!

綺麗な蓮を見ることが出来ますので、是非ご参加ください!


緊急事態宣言に伴う教室運営について

 4月16日に発令された緊急事態宣言に伴い、5月6日までに予定されていた以下の教室を中止といたします。5月以降の教室については決まり次第、お知らせいたします。

※5月7日追記

5月4日、正式に緊急事態宣言の延長が決定したことを受け、宣言期間中の教室を中止いたします。

5月14日、緊急事態宣言解除に伴い、6月以降の教室を再開いたします。

6月の教室の詳細については決まり次第更新いたします。

 

【実施】

・6月25日伊達市ノルディックウォーキング教室(会場:霊山)

 

【中止】

・4月23日伊達市ノルディックウォーキング教室(会場:半田山)

・4月30日ウォーキング教室(会場:保原総合公園)

・5月14日伊達市ノルディックウォーキング教室(会場:あづま総合運動公園)


第2回ウォーキング教室開催しました

 4月16日(木)、先週から始めたウォーキング教室の第2回面を開催しました。天候にも恵まれ、いい景色を眺めながら心地よくウォーキングをすることができました。やはり、屋外でのウォーキングは運動不足解消、ストレス解消にはちょうどいい運動ですね。参加された方々にも多くの笑顔が見られ、健康にいい時間を過ごすことができました。早く感染症の流行が収まり、マスクなく、もっと近い距離で皆さんの笑顔が見れるようになることを祈るばかりです。

まだまだ終息までには時間がかかると思います。我々も万全の対策を取りながら教室は運営していきますが、やむなく中止とする場合は迅速に情報発信をしていきたいと思います。

現状では来週の4月23日(木)半田山でノルディックウォーキングの活動を行う予定です。参加予定の方はくれぐれも体調に注意し、無理のないご参加をしていただきますようによろしくお願いいたします。


ウォーキング教室開催しました

 4月9日(木)、地域の方々への運動不足、ストレス解消の機会としてウォーキング教室を感染予防対策を講じた上で、実施いたしました。

参加した方々は運動不足で体力の低下を訴える方が多く、感染が確認されていない伊達市でも大きな影響を及ぼしていることを感じました。

まだまだ予断を許さない状況が続くことが予想されていますので、当教室も地域の感染状況や自治体の指導などに注視をして、皆様の安全・健康を第一に運営をしていきたいと思います。

現状では来週の4月16日に第2回目の教室を実施予定です。やむなく中止とする場合はHP等で情報を発信していきたいと思いますので、皆様も情報収集はこまめにしていただければと思います。


ウォーキング教室を開催いたします

伊達市保原町にてウォーキング教室を開催いたします。

厚生労働省 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の提言を基に、感染症予防対策をした上で行います。

地域住民の方の運動不足、ストレス解消の機会としてご利用いただければと思います。

参加にあたり、案内と感染症予防対策についての文書を十分にご理解いただいた上でご参加いただきますようにお願いいたします。

案内等の文書は以下からダウンロードできます。

ダウンロード
4月ウォーキング案内.pdf
PDFファイル 177.2 KB
ダウンロード
教室開催における感染予防対策について.pdf
PDFファイル 160.5 KB