小学1年生 佐藤 未空(みそら)さん
お兄ちゃんが参加しているのを見て、一緒にサッカーをやりたくなり、参加するようになりました。最後にやるミニゲームが楽しいです!
お母さんの声
学校でもらってきたチラシを見て、今まで自分からやりたいと言ってくることがなかった息子が、初めてやってみたいと言ってきたため、親としても参加させたいと思いました。この教室では、上手くなることを求められて厳しい指導になることがなく、楽しくサッカーをできています。教室が終わるたび、次も参加したいと本人が積極的に言ってきます。
小学3年生 八巻 楽(がく)さん
学童でサッカーをやって楽しかったので、サッカーが好きになり、もっとやりたいと思い、教室に参加しました。いろいろな学年の子と触れ合えるし、いろいろな運動ができるのが楽しかったです。教室に参加して、ますますサッカーが好きになり、もっとたくさん練習してもっと上手になりたいと思い、春からはクラブチームのサッカー教室に通う予定です。
お母さんの声
人見知りでしたが、以前よりも他の友達としゃべれるようになりました。自分からもっとやりたいと言ってくるようになりました。
小学2年生 本多 悠久(はるひさ)さん
はじめは少し緊張したけど、コーチがやさしく教えてくれるので、すぐにサッカーが好きになりました。特にミニゲームが楽しくて、敵からボールを奪ったり、ゴールを決めた時は、とてもうれしいです!
お母さんの声
身体を動かすことが好きで、毎回とても楽しみに参加しています。ウォーミングアップから思いっきり走り回り、スクールの最後まで夢中になってボールを追いかけています。コーチが一人一人に声をかけて褒めて盛り上げてくれるので、本人も「上達して楽しい!」と実感しているようです。サッカーの基本はもちろんですが、自主性や協調性も学ぶことができ、1時間集中して取り組む姿に成長を感じています。